2014-11-26【お知らせ】「情報力」でみんなを支える・「緊急時情報案内人」育成シンポジウム開催

青森県では、県民の一人一人が非常緊急時に自らの身を守り、必要なコミュニケーションを確保するために、情報通信技術(ICT)を積極的に活用することを目指し、災害発生等の緊急時における「情報力」や、産学官の役割分担を前提とした具体的な対策等を検討するため緊急時「情報力」強化検討会議を設置しております。

緊急時「情報力」強化検討会議は、「緊急時情報力強化推進方針」に基づく、県民の情報力を高める周知活動や、ICTを利活用して県民の皆さまを支える活動の支援を行っており、この度ICT機器をうまく使いこなせないなど、必要な情報を適切に入手できない方を支える人財として「緊急時情報案内人」を育成することとしております。
この度、その考え方を広くお伝えするためシンポジウムが開催されることとなり、同検討会議委員を務めております弊社代表取締役大浦雅勝もパネリストとして参加させて頂くこととなりました。
続きを読む

2014-07-04【セミナー】2014年7月3日(木)青森市でグローバル戦略セミナー(インバウンド観光向け)を開催

2014年7月3日(木)ヒロロ3階ヒロロスクウェア多世代交流室2にて、先週の青森会場に引き続き、グローバル戦略セミナーvol.2を開催させて頂きました。

今回は、インバウンド観光に特化した、インターネット活用のセミナーを開催させて頂き、25名様程の方にご参加頂きました。中には、弘前大学の学生も多数みられ、熱心にメモを取られていらっしゃる様子が見られました。今回開催させて頂きましたセミナーの内容が企業様、団体様、個人の皆様のますますの発展に活かしていただけるお手伝いをできていれば幸いです。

第一部「今の時代のホームページのあり方」の様子
弊社スタッフ竹内より、そもそもホームページは何のためにあるのか、スマートフォンの普及率や海外でのインターネット事情を含め、ホームページの活用方法を話させて頂きました。
IMG_5225_

第二部「海外向けのホームページの必要性」の様子
弊社スタッフ成田より、今なぜインバウンド観光が注目されているのかなど、海外向けのホームページの必要性に関して話させて頂きました。

IMG_5245

第三部「合同会社西谷・たびすけ 代表 西谷雷佐様による実例講話」様子
外国語サイトを作ろうと思われた理由や、英語・韓国語ページを作ってから実際どうだったか、海外からのお客様をねぷた祭りに一緒に参加した実体験等をお話して頂きました。
IMG_5308

株式会社コンシスでは、今後も地域のインバウンド観光への取組や海外への展開をお考えの企業・団体、個人の皆さまをインターネットを活用し、サポートをさせて頂ければと思っております。
海外展開だけれはなく、ホームページに関しまして何かお困りごとなどございましたら、お気軽にご相談・お問い合わせ(TEL:0172-34-971)いただければと思います。

セミナーの様子を2014年(平成26年)7月4日の東奥日報朝刊4面、陸奥新報朝刊2面にご掲載頂きました。あわせてご覧いただければと思います。

2014-06-27【セミナー】2014年6月26日(木)弘前市でグローバル戦略セミナー(インバウンド観光向け)を開催

6月26日グローバル戦略セミナーvol.2を青森市で開催いたしました。

青森市文化観光交流施設「ねぶたの家 ワラッセ」にて2014年6月26日、県内初開催のインバウンド観光に特化したホームページ活用セミナー『今なら間に合う!グローバル戦略セミナーvol.2』を開催させて頂きました。

平日にもかかわらず、多くの方々にお越しいただき、またご協力いただきました皆様ありがとうございました。

「そもそもホームページとは?」「なぜ今インバウンド観光対応?」
セミナーの内容は、「そもそもホームページとは?」「なぜ今インバウンド観光対応?」「旅行会社が実践する外国人観光客のおもてなし」と3部構成となっております。

「旅行会社が実践する外国人観光客のおもてなし」
グローバル戦略セミナーvol.1に引き続きゲスト講師をお招きしました。
講師は合同会社西谷・たびすけの西谷雷佐代表を迎え、海外向けホームページを作った結果や、実際に外国人観光客を案内してみて等、実体験を交えてお話しいただきました。

第2回目は7月3日(木)ヒロロ3階ヒロロスクエアにて14時30分から開催いたします。
残席数が残り5席となりましたので、ご興味のある方はお早めにお申し込みくださいませ。
締切は2014年7月1日とさせて頂きます。

今なら間に合う! ホームページから始めるグローバル戦略セミナー vol.2

【日程】   2014年7月3日(木)
【会場】   ヒロロ3階 ヒロロスクウェア 多世代交流室2
【受付】   14:00~
【セミナー】 14:30~16:00
【申込締切】 2014年7月1日
*残席残りわずかのため定員になり次第締め切らせて頂きます

ホームページから始めるグローバル戦略セミナー お申込みフォーム

2014-06-20【お知らせ】今なら間に合う!グローバル戦略セミナーvol.2(無料)締切延長

グローバル戦略セミナーチラシ6月26日(木)青森市ワ・ラッセ1階、7月3日(木)弘前市ヒロロ3階にて開催させて頂きます「今なら間に合う!ホームページから始めるグローバル戦略セミナーvol.2」のセミナー参加お申込み締切日は6月23日(月)とさせて頂いておりましたが、残席がございますので申込み締切日を青森会場は6月25日(水)まで、弘前会場は7月1日(火)まで延長させて頂くことになりました。

参加者数30名様になり次第締め切らせて頂きますので、お早めにお申し込み下さいますようお願い致します。

今なら間に合う!ホームページから始めるグローバル戦略セミナーvol.2(無料)詳細はこちら
前回のセミナーの様子はこちら

ホームページから始めるグローバル戦略セミナー お申込みフォーム

インバウンド観光に特化したホームページ活用セミナー

今回行わせて頂きますグローバル戦略セミナーは、県内初開催のインバウンド観光に特化したホームページ活用セミナーとなっております。
 
人口減少による国内市場が低迷している中、訪日観光客は増加し、2014年1~5月の5ヶ月間で520万人を越えました。昨年の1~5月の合計と比べても110万人も増えております。
しかし、訪日観光客数全体の数パーセントしか東北を訪れていないと言われており、情報発信力の弱さが浮き彫りとなっています。

2020年の東京オリンピック開催も決まり、今後日本は、訪日外国人観光客数 2000万人を目標とした観光立国・インバウンド政策は積極的に推し進められ、地方にとっても、世界に売り込む大きなチャンスとなります。

株式会社コンシスでは、青森県の企業支援型地域雇用創造事業の助成を受け、訪日観光客向けのビジネス展開をお考えの企業・団体・店舗様向けに、ホームページの活用方法や、合同会社西谷・たびすけ 代表の西谷雷佐様の実例紹介をまじえたセミナーを青森市・弘前市で開催いたしますので、この機会にぜひご参加ください。参加費は無料となっております。

日程 2014年6月26日(木) 2014年7月3日(木)
開催地区 青森市 弘前市
会場 青森市文化観光交流施設
ねぶたの家ワ・ラッセ1階 交流学習室3
ヒロロ
3階 ヒロロスクエア 多世代交流室2
時間 14:30~16:00(14:00開場)
定員 各会場30名
参加費 無料
申込み方法 申込みフォームか電話(0172-34-9710)にてお申込みいただけます。
※電話でのお申込みの際は、会社名(団体名)・参加者名・参加人数・電話番号などを伺います。あらかじめご了承ください。

今なら間に合う!ホームページから始めるグローバル戦略セミナーvol.2(無料)詳細はこちら
前回のセミナーの様子はこちら

ホームページから始めるグローバル戦略セミナー お申込みフォーム

こんな方にオススメ

グローバルWebサイト制作を検討している

  • 海外に目を向けているが何から手を付けていいのか分からない
  • 最近外国人観光客のお客様が増えてきた
  • グローバルWebサイト制作を検討している
  • 現在のホームページに不安や不満がある
  • アクセスが伸び悩んでいる

こんなことができる・わかる

グローバル化に向けた動きに必要なことがわかる

  • Web・ITを活用するべき理由
  • Web・ITを活用するために必要なこと
  • グローバル化に向けた動きに必要なこと
  • 外国人観光客へのおもてなし方法
  • 成功例や失敗例などの実例

弊社で提供させて頂いているサービスがタイで紹介されました

日本を旅して日本各地の魅力や食・文化を紹介するタイのTV番組「すごいジャパン」で、弘前公園で行われる弘前さくら祭りが紹介され、弊社で提供させて頂いているサービス「手ぶらで観桜会(かんおうかい)」が紹介されました!

前さくら祭り「手ぶらで観桜会」がタイのテレビ番組「すごいジャパン」で紹介詳細はこちら

2014-06-05【セミナー】インバウンド観光の対応とWeb活用が学べる「グローバルセミナー(無料)」青森・弘前で

海外からのお客様が来店。
でも英語を話せるスタッフがいない…とお悩みの方必見です

グローバル戦略セミナーチラシ
ホームページから始めるグローバル戦略セミナー お申込みフォーム

株式会社コンシスでは、Webコンサルティングの経験と実績をいかした、ホームページを活用・構築セミナー「今なら間に合う!ホームページから始めるグローバル戦略セミナーvol.2」を開催いたします。

インバウンド観光対応の必要性とWeb活用法について

日本の人口減少による国内消費縮小の中、2014年4月の訪日外国人数が123万人を超え、インバウンド観光市場が有望となっています。外国人観光客を受け入れたいが対応できない…
英語を話せるスタッフを雇う余裕はないな…

と思って、何もしないままではせっかくのビジネスチャンスやニーズを取り逃しているかもしれません。

海外市場でのビジネス展開、あるいは、更なる売り上げを求めて海外に販路を拡大するなど、海外市場への参入を考えている企業にとって、海外向けホームページの構築は、グローバル化の重要な鍵となります。

また、海外に向けたサービスだけではなく、日本を訪れた外国人観光客への「おもてなし」にも様々な方法があります。

今回のセミナーでは、
海外向けホームページが今なぜ必要なのか
どのようなサイトが効果的でどう活用すべきなのかに加え、
海外からの観光客にはどんなニーズがあり、
どのように対応すればよいのか
など、
実例を交えながらご紹介いたします!

※写真は前回のセミナーの様子です。
前回のセミナーの様子はこちら

続きを読む

2014-05-30【セミナー】50名限定!定員になり次第〆切。6次産業化・ネット販売セミナー

お申し込みは2014年6月1日(日)まで!

6次産業化とネット販売についてのセミナー青森県内の農産物・生産者情報サイト
HARVEST MARKET(ハーベスト・マーケット)の活用方法と合わせ、6次産業化やネット販売に関するセミナー「6次産業化ネットワーク交流会」のお申し込み締め切りが本日(6月1日)までとなっております。

【定員】50名限定
【開催日】2014年6月5日(木)

前回の6次産業化ネットワーク交流会の様子はこちらから
続きを読む

2014-05-23【セミナー】南部地方・八戸市の方必見!6次産業化ネットワーク交流会を開催!(50名限定)

セミナー参加費無料!ネット販売をしてみたい、これから挑戦してみたい方はぜひ!

弘前市を中心とした青森県内の農産物・生産者情報を展開しているHARVEST MARKET(ハーベスト・マーケットからイベント情報のお知らせです。

6次産業化ネットワーク交流会を開催いたします!(50名限定)2014年3月に青森県弘前市で開催し、ご盛況をいただいた6次産業化ネットワーク交流会を青森県南部地方・八戸市でも開催することとなりました。

今回も、ヤフー株式会社ショッピングカンパニーマーケティングソリューション推進室 室長 尾関和晴氏を迎え、今後の販路拡大のために必要となってくる「ネット販売」について、セミナーを通して学ぶことができます。

※写真は前回の6次産業化ネットワーク交流会の様子です
続きを読む

2014-03-05まもなく締め切り!6次産業化とネットショッピングについてのセミナー

2014年3月5日(水)まで

6次産業化とネットショッピングについてのセミナー青森県内の農産物・生産者情報サイト
HARVEST MARKET(ハーベスト・マーケットの活用方法と合わせ、6次産業化やネットショッピングに関するセミナー「6次産業化ネットワーク交流会」&「ハーベストマーケット活用のすゝめ」のお申し込み締め切りが本日(3月5日)までとなっております。

【定員】80名限定
【開催日】2014年3月7日(金)
続きを読む

2014-02-266次産業化とネットショッピングについてのセミナー開催!(80名限定)

「6次産業化ネットワーク交流会」&「ハーベストマーケット活用のすゝめ」

弘前市を中心とした青森県内の農産物・生産者情報を展開しているHARVEST MARKET(ハーベスト・マーケットからイベント情報のお知らせです。

3回目となります「ハーベストマーケット活用のすゝめ」が2014年3月7日(金)に開催されます!

今回は独立行政法人青森県産業技術センター様とヤフー株式会社様のご協力を得て、開催できる事となりました。

susume_20140307_1-1
続きを読む

2014-02-11無料グローバル戦略セミナー(青森・弘前) 2月14日まで申し込み受付中

海外向けホームページ構築の必要性から活用法まで「今なら間に合う!ホームページから始めるグローバル戦略セミナー」

海外向けホームページは必要なのか
どのようなサイトが効果的なのか
どう活用すべきなのか

海外へのビジネス展開や販路拡大など、海外市場への参入を考えている企業にとっては、海外向けホームページがグローバル戦略の第一歩となり、海外向けホームページ構築が重要なカギとなります。

低コストでのプロモーションや営業活動、マーケティング活動を展開するためにも、翻訳しただけのホームページでは意味がありません

株式会社コンシスでは、Webコンサルティングの経験と実績をいかした、ホームページを活用・構築セミナー「今なら間に合う!ホームページから始めるグローバル戦略セミナー」を開催いたします。

海外向けホームページ構築の必要性から活用法まで、実例を交えながらご紹介いたします。
無料ですのでグローバル化をお考えの方は、お気軽にご参加ください。

青森市と弘前市の2会場で開催

2014年2月20日(木) 青森市
(青森駅すぐそばの青森市文化観光交流施設 ねぶたの家ワ・ラッセ2階 多目的施設(1))
2014年2月27日(木) 弘前市
(弘前駅前にあるショッピングセンター「ヒロロ」3階 ヒロロスクエア 多世代交流室1)
マップはこちら

お申し込み締め切りは2月14日まで(無料グローバル戦略セミナー)

ホームページから始めるグローバル戦略セミナー お申込みフォーム
※新聞折り込みチラシなどでは2月10日までとなっておりますが、2月14日(金)まで受付となります。
お気軽にお申し込みください。

ホームページ制作・運営などのご相談・お見積りも無料です

青森県弘前市 ホームページ制作、Webコンサルティングのことなら株式会社コンシスにお任せください

ホームページについて
「困りごと」はございませんか?

  • ホームページ作りたい
  • 編集や更新ができない
  • デザインを変えたい
  • スマートフォン用サイト作りたい
  • 検索でもっと上位に表示させたい
  • 売り上げ向上につなげたい
  • 海外サイトを考えている

株式会社コンシスでは、Webマーケティングに基づいて、お客様のビジネスに合ったホームページ制作を行っております。

また、首尾一貫したサービスでお客様のビジネスのサポートや制作後の管理・運営、農産物の価値をよりアピールしブランドとして再構築するためのプロモーション・ブランディングも行っております。

ご相談・お見積りも無料です。
お気軽にお問い合わせください。

実績の一部をご紹介しております

これまでに制作させて頂いたWEBサイトの制作事例を、簡単な内容とともにご紹介します。
株式会社コンシスはお客様の目的にあったWEBサイトを制作いたします。

ホームページ制作実績
海外向けホームページ制作実績
プロモーション実績