2016-09-08【セミナー】青森県主催 地域観光マーケティング会議に参加させていただきました

2016年9月8日、青森県観光物産館アスパムで開催された地域観光マーケティング会議にて「観光情報発信におけるWebの効果的な活用」と題し、弊社代表が登壇させていただきました。

観光マーケティング会議

「ホームページはあるけど、成果がでていない」「SNSの活用っていうけど、どうすればいいの?」
Webの基礎知識から、活用方法まで、その時にあったセミナー・勉強会をご提案いたします。
▶セミナー・研修実施について

2016-08-12【お知らせ】夏季休業のご案内

時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
日頃は格別のお引き立てを賜わり厚くお礼申し上げます。
さて、誠に勝手ながら弊社では下記の期間を夏季休業とさせていただきます。
なお、ホームページ内お問合せフォーム、FAXは休業期間中も受付けておりますが、ご返答につきましては、翌営業日の平成28年8月16日(火)以降順次対応となりますので、何卒ご了承くださいますよう宜しくお願い申し上げます。

【夏季休業期間】
2016年8月13日(土) ~ 2016年8月15日(月)

※ 2016年8月16日(火)より、通常業務を開始します。
※ 休業中のお問い合せにつきましては、2016年8月16日(火)以降に順次対応させていただきます。

2016-08-03【お知らせ】弘前クリエイターズバンク ガイダンス開催

弘前クリエイターズバンク HCBロゴ

弘前クリエイターズバンク HCB

ゲームやグラフィックデザイナーなどクリエイティブな仕事は東京に集中し、地方には企業や仕事が少ないのが現状でした。インターネット環境が快適になり好きな場所で仕事をすることも可能になった今、弘前からゲーム・デザイナーやプログラマーが生まれても不思議はありません。弘前クリエイターズバンクはゲーム・グラフィックを仕事にしたいと強く思う若いクリエイターの卵を一流のデザイナーのアドバイスを受けながら、デザイナーとして独り立ちしていくプロジェクトです。本ガイダンスは本プロジェクトに参加してクリエイターを目指す皆様の説明会となりますのでお気軽にご参加ください。また、業界やプロジェクトに興味がある方の見学も可能です。

こんな若い人材を探しています 

  • ゲームやイラストの業界で働いてみたい若者
  • イラストや漫画を描くのが好きで、自分のスキルをもっと上げたい若者
  • すでにクリエイティブ仕事をしていて東京からのゲーム・グラフィックの仕事をしたい人

ガイダンス詳細

日  時:2016年9月18日(日)18:00~20:00
会  場:ワークスペースSHIFT 株式会社コンシス1F  青森県弘前市百石町38-1
募集定員:15名 見学も大歓迎! 参加費:無料

参加クリエイター(株)デザインアクト 

◎金田榮路(カネダエイジ):イラストレーター・デザイナー
・TVアニメ 創聖のアクエリオン キャラクター原案
・ドレッドノートシリーズ カードイラスト
・ファイアーエムブレム 封印の剣 イメージイラスト
・フューチャーカードバディファイトシリーズ
・ファイアーエムブレム 覚醒  イメージイラスト

◎David Hedmark(デイビッド・ヘッドマーク):イラストレーター・デザイナー
・Dragon Poker ドラゴンポーカー
・Dragon League X ドラゴンリーグX

◎せのおしょうご:アートディレクター
・3DS/WiiU  ご当地鉄道~ご当地キャラと日本全国の旅~
・LINEアプリ パズルdeイナズマイレブン
・たか丸くん(弘前市 ご当地キャラクター)
・しずポン(静岡県 ご当地キャラクター)
・ひょこねぇ(香川県兵庫町商店街 ご当地キャラクター)  

クリエイター志望者の指導や業務発注はデザインアクトが行います。
主要取引先:バンダイナムコエンターテインメント、タカラトミー、ジニアス・ソノリティ、ランウェイエージェンシー、弘前市、陸奥新報、など(順不同)

お申込み方法 

申込締切:2016年9月12日(月)【申込は終了いたしました】
主  催:株式会社デザインアクト(東京)株式会社コンシス(弘前)
お問い合わせ:株式会社コンシス 担当:大浦・横山
TEL:0172-34-9710

資料

弘前クリエイターズバンクガイダンス資料(PDF)

 

2016-07-23【お知らせ】創立7周年のご挨拶

株式会社コンシスは2016年7月23日をもちまして創立7周年を迎え、
8年目をスタートすることができました。

これもひとえに皆様のご支援・ご愛顧の賜物と心より感謝申し上げます。
これを気にスタッフ一同、一層の努力をし、皆様のご愛顧にお応えしていく所存でございます。
今後とも、何卒ご支援賜りますようお願い申上げます。

株式会社コンシス スタッフ一同

2016-07-22【セミナー】インバウンド対策セミナー開催しました

2016-07-21 15.59.26
2016年7月21日、株式会社コンシスは「ホームページから始めるインバウンド対策セミナー」をワークスペース・シフトで開催いたしました。

2016-07-21 16.12.58
セミナーには、弘前市英会話サークルグロービッシュ代表の千葉賢二氏をお招きし、「知ってる単語でおもてなし英会話」としまして、英会話のレッスンのほか、英語を話す上での考え方についてもお話しいただきました。

セミナーに参加していただいた方からは、「なるほど!という内容だらけでした」とうれしい声を頂くことができました。

株式会社コンシスでは、今後もWebとインバウンドに関するセミナーを予定しております。
次回は10月頃を予定しております。また、弊社webサイトFacebookでお知らせさせていただきますのでご興味のある方はご参加いただければ幸いに存じます。

2016-07-13青森ITワーク調査モニターツアー募集開始

大幅な人口減少が見込まれる青森県では、IT事業者のように場所に左右されない企業の立地推進や、IT企業従事者のUJIターン推進を図ることが、青森県産業の発展に効果的です。場所にとらわれない働き方として、都市部IT事業者の本県へのサテライトオフィス開設に加え、コワーキングスペース等の活用による本県への短期・長期滞在者、定住者を増やすための調査モニターツアーを実施します。都市部のIT事業者に青森で短期間「暮らすように働く」体験をしていただきます。活動内容やアンケートを通じて、法人ライトオフィスの進出可能性、個人事業者の定住可能性、IT事業者にとっての本県の職、住環境の魅力などを提出していただく調査モニターツアーを実施します。

詳細・お申込みは専用ページをご確認ください。
http://itwork.consis.jp/

2016-07-01【セミナー】2016年7月21日Webを活用したインバウンド対策セミナー(無料)開催

DSC_0073
2015年の訪日外国人数が1973万人。政府も2020年に2000万人、2030年に3000万人とした目標値から、「2020年に4000万人、30年に6000万人」に増やす新たな目標を設定しました。

2015年1月~11月の青森県内に宿泊した外国人は10万人を超え、過去最高を記録しておりますますインバウンド観光の対応が必要となってきています。しかし、受け入れる側の対策だけをしていても、来てもらいたい外国人観光客に「青森」に来ることを選んでもらえなければ、せっかくの受け入れ準備ももったいないですよね。

とはいっても、
「何をすればいいの?」
「英語話せないけど…」
と心配されていることありませんか?
でも、何もしなければ、せっかくのビジネスチャンスを逃してしまうかもしれません。

まずは、webを使った外国人観光客への「おもてなし」始めてみませんか?

今回のセミナーでは、
海外向けホームページがなぜ必要なのか、
どのようにWebサイトを活用すべきなのかに加え、
実際、外国人を迎えるにあたっての英会話を弘前市英会話サークル グロービッシュ代表の千葉様に教えていただきます。
皆様のご参加をお待ちしております。
※駐車場は近隣の駐車場をご利用いただけますようお願いいたします。

『今からでも遅くない! ホームページから始めるインバウンド対策セミナー』

■実施日時:2016年07月21日(木)15:00~16:45(14:30受付開始)

■会場:ワークスペース・シフト [SHIFT] ㈱コンシス1F(青森県弘前市百石町38−1

■セミナー内容
15:00~15:45 海外向けホームページの必要性
15:55~16:40 知ってる単語でおもてなし英会話(弘前英会話スクール グロービッシュ代表:千葉賢二)

■主催:株式会社コンシス

■定員:20名(先着順)

■応募締め切り:2016年7月19日(月)

■参加費用:無料

■お申込み・お問い合わせ
お申し込みはお申し込みフォーム、または電話で受け付けております。
※定員になり次第締め切らせていただきます。お申し込みの際はお早めに!
ホームページから始めるインバウンド対策セミナー お申込みフォーム
 

2016-02-01【イベント】手ぶらで観桜会2016申込み受付開始しております

IMG_1731  teburadekanokai_02
昨年2015年春はお天気にも恵まれ、日本国内だけではなく、海外からのお客様にも楽しんで頂きました、手ぶらで観桜会

2016年4月23日(土)~5月3日(火)の期間分、「手ぶらで観桜会2016」の申し込みを受け付けさせていただいております。
日程によっては、予約がお受けできない日程も出てきております。
ご興味のある方は、お早めにお申し込み頂けますようお願いいたします。
ohanamibentoIMG_1943
『手ぶらで観桜会?』
手ぶらで観桜会は、お弁当や飲み物の準備、場所取り、後片付けなど、お花見にかかる準備・後片付けの手間を代行するサービスです。お客様には、弘前公園にお越しいただくだけで、日本一と呼び声の高い弘前公園の桜の下でお花見を楽しむことができます。

期間:2016年4月23日(土)~5月3日(火)
時間:90分(12:00スタート)
会場:弘前公園 ピクニック広場(待ち合わせ場所:弘前公園東門前)
持ち物:なし(手ぶらでどうぞ)
提供サービス内容:弁当、飲み物、敷物等、及び、事後の清掃など
お客様のグループごとにねぷた囃子の奏者達が演奏
費用:通常コース:お一人様 10,000 円(2名様以上より申し込み可、2~3名様の場合は12,000円、前払い・銀行振込)
極コース:お一人様 25,000 円(2名様以上より申し込み可、前払い・銀行振込)

詳細・お問い合わせ・お申し込みはこちらから
http://sakura.hirosakipark.jp/

2015-12-02【お知らせ】年末年始休業期間のご案内

 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
日頃は格別のお引き立てを賜わり厚くお礼申し上げます。
 さて、誠に勝手ながら下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。なお、ホームページ内お問合せフォーム、FAXは休業期間中も受付けておりますが、ご返答につきましては、翌営業日の平成28年1月4日(月)以降順次対応となりますので予めご了承ください。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますよう宜しくお願い申し上げます。

【年末年始休業期間】平成27年12月30日(水)~平成28年1月3日(日)

2015-08-24【採用情報】あおもりUIJターン人財マッチング合同企業面談会(2015.8.22)に参加

aomori_uij

2015年8月22日(土)東京で開催されました青森県主催の、あおもりUIJターン人財マッチング合同面談会に弊社株式会社コンシスのスタッフが参加させていただきました。

首都圏等から青森県内へのUIJターン就職支援を目的として行われているこちらの事業は、首都圏在住の技術や経験のある人材と青森県内企業との多くのマッチングを目指し開催され、今回が3回目となります。UIJターンを希望する応募者の仕事への意識が高く、それぞれの企業様にとっても良い機会となったかと思います。

今後も同様の合同面談会が開催されるそうです。
こちらの合同面談会に参加希望の方はこちらからお申し込みください。

また、弊社の求人も転職サイトDODA(Webコンサルティング営業Webデザイナー・ディレクター)へも記載させていただいております。

その他、『コワーキングスペース運営』の求人も募集させていただいておりますので、ご興味のある方はお問い合わせくださいますようお願いいたします。