【セミナー】2016年11月22日Webを活用したインバウンド対策セミナー(無料)開催

更新日 2016-11-08

ec_gloval_seminar

2016年10月30日までの訪日外国人数が2005万人とついに2000万人の超えました。
今後は2020年4000万人の目標に向けて、政府としても関係団体との連携を図りより一層訪日インバウンドの更なる発展に力がそそがれることが予想されます。

2015年に青森県内のホテルや旅館などに宿泊した外国人は10万8180人と、国が調査を開始した2007年以降で過去最高を記録した。
青森県内でも、今後はますますのインバウンド観光の対応が必要となってきていますが、東北、青森は知られていないのが現状です。
施設内の多言語表記や言語対応などはもちろん大切なことですが、まずは「青森県」を知ってもらい、行ってみたいと外国人観光客に「青森」に来ることを選んでもらえなければ、せっかくの受け入れ準備も意味のないものになってしまいますよね。

とはいっても、
「何をすればいいの?」
「英語話せないけど…」
と心配されていることありませんか?
でも、何もしなければ、せっかくのビジネスチャンスを逃してしまうかもしれません。

まずは、webを使った外国人観光客への「おもてなし」始めてみませんか?

今回のセミナーでは、
海外向けホームページがなぜ必要なのか、
どのようにWebサイトを活用すべきなのか
をお伝えいたいます。また、ご希望の方には個別相談会を開催いたします。
皆様のご参加をお待ちしております。
※駐車場は近隣の駐車場をご利用いただけますようお願いいたします。

『今からでも遅くない! ホームページから始めるインバウンド対策セミナー』

■実施日時:2016年11月22日(火)15:00~15:50(14:30受付開始)

■会場:ワークスペース・シフト [SHIFT] ㈱コンシス1F(青森県弘前市百石町38−1

■セミナー内容
15:00~15:50 海外向けホームページの必要性
①16:00~ ②16:30~ ③17:00~ 予約制、3組様まで限定の相談会も開催

■主催:株式会社コンシス

■定員:20名(先着順)

■応募締め切り:2016年11月17日(木)

■参加費用:無料

■お申込み・お問い合わせ
お申し込みはお申し込みフォーム、または電話、FAXで受け付けております。
※定員になり次第締め切らせていただきます。お申し込みの際はお早めに!
申込用紙(FAX)ダウンロード
ホームページから始めるインバウンド対策セミナー お申込みフォーム