2015年の訪日外国人数が1973万人。政府も2020年に2000万人、2030年に3000万人とした目標値から、「2020年に4000万人、30年に6000万人」に増やす新たな目標を設定しました。
2015年1月~11月の青森県内に宿泊した外国人は10万人を超え、過去最高を記録しておりますますインバウンド観光の対応が必要となってきています。しかし、受け入れる側の対策だけをしていても、来てもらいたい外国人観光客に「青森」に来ることを選んでもらえなければ、せっかくの受け入れ準備ももったいないですよね。
とはいっても、
「何をすればいいの?」
「英語話せないけど…」
と心配されていることありませんか?
でも、何もしなければ、せっかくのビジネスチャンスを逃してしまうかもしれません。
まずは、webを使った外国人観光客への「おもてなし」始めてみませんか?
今回のセミナーでは、
海外向けホームページがなぜ必要なのか、
どのようにWebサイトを活用すべきなのかに加え、
実際、外国人を迎えるにあたっての英会話を弘前市英会話サークル グロービッシュ代表の千葉様に教えていただきます。
皆様のご参加をお待ちしております。
※駐車場は近隣の駐車場をご利用いただけますようお願いいたします。
『今からでも遅くない! ホームページから始めるインバウンド対策セミナー』
■実施日時:2016年07月21日(木)15:00~16:45(14:30受付開始)
■会場:ワークスペース・シフト [SHIFT] ㈱コンシス1F(青森県弘前市百石町38−1
■セミナー内容
15:00~15:45 海外向けホームページの必要性
15:55~16:40 知ってる単語でおもてなし英会話(弘前英会話スクール グロービッシュ代表:千葉賢二)
■主催:株式会社コンシス
■定員:20名(先着順)
■応募締め切り:2016年7月19日(月)
■参加費用:無料
■お申込み・お問い合わせ
お申し込みはお申し込みフォーム、または電話で受け付けております。
※定員になり次第締め切らせていただきます。お申し込みの際はお早めに!
ホームページから始めるインバウンド対策セミナー お申込みフォーム