【メディア掲載】弘前さくら祭り「手ぶらで観桜会」がタイのテレビ番組「すごいジャパン」で紹介

更新日 2014-06-16

日本を旅して日本各地の魅力や食・文化を紹介するタイのTV番組「すごいジャパン」で、弘前公園で行われる弘前さくら祭りが紹介され、弊社で提供させて頂いているサービス「手ぶらで観桜会(かんおうかい)」が紹介されました!
桜の名所が多い東北の春の魅力をタイの人たちに知って貰うために、青森県内も取材に周られており、番組ではタイで活躍されている俳優の佐野ひろさんがナビゲーターを務め、タイ語で弘前さくら祭りの様子を紹介して頂きました。

「さくらまつり」(สุโก้ยเจแปน ซีซั่น 2 ตอนที่10 “เทศกาลซากุระ”)

手ぶらで観桜会(かんおうかい)とは

อะโอะโมริ - Aomori MinnanoNikki WabisabiJapan弘前公園弘前さくらまつり期間に桜の下でゆっくりお花見をしていただけるよう、場所取りやお弁当の準備、後片付けなどを代行するサービスです。

観光客の皆様は、手ぶらで弘前公園へお越しいただくだけで日本一といわれる弘前の桜をゆったりと堪能することができます。

取材の様子はこちら
手ぶらで観桜会(かんおうかい)Webサイトはこちら

日本旅行専門情報サイトWABISABI JAPAN(わびさびジャパン)へも掲載

wabisabijapan佐野ひろさんは日本の魅力をタイへ伝えるべく、日本各地を回られており、日本旅行専門情報サイトWABISABI JAPANへその情報を掲載されています。
ホームページは『学ぶ、食べる、寝る、遊ぶ』と内容が分けられ、また都道府県別にも閲覧できるようになっており、ビデオ映像と写真を中心に様々な日本の魅力が紹介されています。

弘前さくらまつり紹介ページ(เทศกาลซากุระ)はこちら
青森県の紹介ページ(อาโอโมริ)はこちら
Facebookページ(สุโก้ยเจแปน)はこちら

弘前公園と弘前城の情報満載!

桜の名所弘前公園のアクセス、イベント、弘前公園の地図や弘前城周辺情報などが満載の情報サイトです。桜の名所弘前公園へのアクセス方法や駐車場情報、イベント、弘前公園内の地図や弘前城の歴史や文化など、弘前公園と弘前城の情報満載のWebサイトです。周辺観光情報も掲載しております。

また、さくらまつりの情報を中心に紹介しているサイトもございますので、併せてご覧下さい。

弘前公園・弘前城の総合情報サイト
開花情報や祭りの様子など紹介 弘前さくらまつりサイト

グローバル戦略事業部までご相談ください

テレビ番組、Webサイト、Youtubeなどを通じて、世界中の人たちが世界中の情報を取得できるようになった今、青森県の魅力が世界に伝わることにより、県内へのインバウンド観光へつながるよう弊社も様々なサービスを提供致します。
外国語標記のメニューを制作したい」、「英語や中国語、韓国語のホームページを作りたい」、「外国人観光客向けの新たなサービスを展開したいけど、何をしたらよいのか分からない」などご質問等ございましたら、お気軽に弊社グローバル戦略事業部までご相談ください。

グローバル戦略セミナー 海外進出 販路拡大

外国人観光客を受け入れたいけれど何をしたらいいのか分からない…そんな方必見です!

青森市、弘前市を会場に6月26日(木)、7月3日(木)に「ホームページから始めるグローバル戦略セミナーvol.2」を開催し、現在参加者を募集しております。
インバウンド観光市場が有望な今、何もしないままではせっかくのビジネスチャンスやニーズを取り逃がしているかもしれません。
今回のセミナーでは、インバウンド観光に特化したホームページ活用法や、旅行会社から見た外国人旅行客の現状とおもてなしに関する実例を、合同会社西谷 たびすけ代表の西谷雷佐様よりお話ししていただきます。

セミナー詳細はグローバル戦略セミナーページをご確認ください。
前回のセミナーの様子はこちら