【補助金情報】Webサイトを活用して海外販路開拓を目指す企業向け支援

更新日 2014-02-26

独立行政法人中小企業基盤整備機構が、Webサイトを活用して海外販路開拓を目指す中小企業・小規模事業者向けに支援を実施します。

内容としましては、
「外国語ホームページ作成に係る経費及びそれに係る海外市場調査等に係る調査経費の3分の2について」
を中小機構が負担して頂けるそうです。(上限金額あり)

詳しくは下記サイトをご確認ください。
中小機構:経営支援: Webサイトを活用して海外販路開拓を目指す中小企業・小規模事業者を募集

セミナーでもお話させて頂いている内容にはなりますが、海外向けWebサイト制作になかなか踏み出せない理由として「制作費」があります。
ですが、こちらの制度を使用すればその理由も乗り越えられるかもしれません。

もしご興味があれば中小機構にお問い合わせしてみてはいかがでしょうか?
○一次締切 平成26年2月28日(金)17時
○二次締切 平成26年3月31日(月)17時

株式会社コンシスのグローバル戦略事業部とは

青森県の情報魅力を世界へ発信。
翻訳しただけのホームページでは
海外向けホームページを構築できたとは言えません。

コンシスでは、
これまでのWebコンサルティングの経験と実績をいかし、海外向けホームページ制作はもちろんホームページを活用したグローバル戦略のセミナーを開催いたしております。

飲食店メニューをネイティブスピーカーが翻訳するサービスもございます。
簡単で安価に「外国語メニュー」を作成することができますので、外国人観光客を積極的に受け入れていく準備をお考えの方は是非ご検討ください。

グローバル戦略事業部サービス一覧はこちら