今なら間に合う! ホームページから始めるグローバル戦略セミナー(無料)
海外市場でのビジネス展開・海外市場への参入を考えている企業にとって、海外向けホームページの構築は、グローバル化の重要な鍵となります。
しかし、ホームページを翻訳しただけでは、海外向けホームページを構築できたとは言えません。
海外向けホームページ構築の必要性から活用法まで、実例を交えながらご紹介するセミナー「今なら間に合う! ホームページから始めるグローバル戦略セミナー(無料)」が明日(2014年2月27日)、弘前市ヒロロにて開催されます!
申込みフォーム、またはお電話(0172-34-9710)にてお申込みいただけます。
当日お越しの方でも座席調整させていただきます。
商品や技術、サービスを海外へ配信したい方、ぜひご相談ください。
ホームページから始めるグローバル戦略セミナー お申込みフォーム


第一部
今の時代のホームページのあり方
- そもそもホームページって何?
- CMSとは?
- なぜホームページが普及してるのか?
- インターネットのメリット
- 消費者行動
- インターネットとメディアの関係
- SNSとは?
第2部
海外向けホームページの必要性
- なぜ海外向けホームページが必要?
- 潜在顧客を発掘するためには?
- 海外向けサイトの現状
- なぜホームページのグローバル化が進まないのか?
- 海外向けホームページ制作のポイント
- 制作後の運営
第3部 実例紹介
二唐刃物鍛造所刃物事業部 吉澤剛様
- 海外の展示会の様子
- 海外バイヤーの動向
- 海外向けサイトを作ろうを思われた理由
- 今後の展開
個別相談
グローバル戦略に関してはもちろん、現在お持ちのホームページのご相談などなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
概要
▼会場
弘前駅前ショッピングセンター ヒロロ
3階 ヒロロスクエア 多世代交流室1
▼時間
14:00~16:00(13:30開場)
詳しくは、グローバル戦略セミナーページをご覧ください。