「Osaka ブランド形成」事業スキルアップセミナーにて講師を務めさせていただきます

更新日 2013-11-07

一般社団法人DCC主催、大阪府、公益財団法人大阪産業振興機構共催のセミナーにて
当社代表大浦が講師を務めさせていただきます。

農業従事率1位の青森県。インターネット利用率(個人)最下位の青森県。
六次産業化が推進されている地方で、農業・漁業の一次産業はデジタルコンテンツになりえるのか?
ITリテラシーが低い地方におけるコミュニケーション・アプローチ方法などもご紹介する予定です。

お近くの方は是非ご参加ください。

概要

タイトル 平成25年度 おおさか地域創造ファンド コンテンツ企業「Osaka ブランド形成」事業
第3回スキルアップセミナー
日時 平成25年11月7日(木曜日)午後2時開演(開場:午後1時30分/午後4時30分終演予定)
参加費 無料(要事前申込)
定員 50名
場所 マイドームおおさか8F(大阪市中央区本町橋2-5)
趣旨 Web/ICT/コンテンツ分野に取り組む首都圏・地方それぞれの中小企業の特色や取り組みについて、全国各地からお招きするゲストにご講演いただきます。広く国内各地の事例を学び分析することで、大阪のクリエイティブ産業の競争力強化へ。
その他 主催:一般社団法人DCC
共催:大阪府、公益財団法人大阪産業振興機構
協力:大阪デジタルコンテンツビジネス創出協議会(ODCC)/関西デジタルコンテンツ事業協同組合(カンデジ)
特別協力:日本コンテンツ産業振興ネットワーク/Japan Content Industry Promotion Network(JCIN)

詳しい内容やお申込みは一般社団法人DCC セミナーのお知らせをご覧ください。

開催場所:マイドームおおさか8F(大阪市中央区本町橋2-5)


大きな地図で見る