動画をもっと活用してみませんか?
青森県庁情報システム課では、デジタルコンテンツ制作セミナー「やってみよう!動画の編集・作成」を青森県内の4つの会場で開催しています。
Windowsに標準でインストールされている「Windows Live ムービーメーカー」と県が無償で提供する素材「あおもり映像素材ライブラリー」を使って、「あおもりムービーコンテスト2012-2013」の応募作品を作成し、複数の動画をひとつにしたり、タイトルやBGM、字幕をつけたりなど学べるとのこと。
弘前市から近いところでは、鶴田町にて開催!
開催場所 | 期日 | 時間 |
---|---|---|
今別町中央公民館 | 平成24年12月20日(木曜日)~21日(金曜日) | 10時00分~16時00分(両日とも) |
七戸町中央公民館 | 平成25年1月7日(月曜日)~8日(火曜日) | 9時00分~16時00分(両日とも) |
鶴田町国際交流会館 | 平成25年1月10日(木曜日)~11日(金曜日) | 10時00分~16時00分(両日とも) |
東北町中央公民館 | 平成25年1月23日(水曜日)~24日(木曜日) | 9時00分~16時00分(両日とも) |
動画の編集にお困りの方や動画を使った商品や企業のPRをお考えの方など
ご興味のある方は、ぜひ!
詳しくは、青森県庁ホームページをご覧ください。